「特定保健用食品」のよくいただくご質問一覧

飲料製品にカロリーの記載はありますか?
栄養成分表示にエネルギーとして記載しております。 *カロリー(kcal)とはエネルギー(熱量)を表す単位です。 *リーフ製品など栄養成分の記載のない製品も一部ございます。
ペットボトルにビスフェノールA(BPA)は含まれますか?
ペットボトルにビスフェノールA(BPA)は含まれていません。 ペットボトルは、ポリエチレンテレフタレート(PET)から作られています。ビスフェノールA(BPA)はポリカーボネート樹脂やエポキシ樹脂等の原料で、ポリエチレン…
LDL(悪玉)・HDL(善玉)コレステロールの善玉・悪玉とは何ですか?
LDLコレステロールは、肝臓から血液を介してコレステロールを全身に運び、増えすぎると動脈硬化を引き起こす原因となることから悪玉コレステロールと言われています。 一方、HDLコレステロールは、余分なコレステロールを血液を介…
BMIとは何ですか?
BMI(ビー・エム・アイ)とはBody Mass Indexの略で世界共通の肥満度の指標です。 [体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]で求められます(身長はcmではなくmで計算します)。標準値は「22」とされており、標準…
「GABA(ギャバ)」を摂取するためにおすすめの商品はありますか?
お客様のご嗜好に合わせて様々な商品をご用意しております。 詳しくは各リンク先の商品情報をご確認ください。   健康GABAトマト缶160g →(購入先、商品情報) https://www.kenkotai.jp…
「ペットボトル」飲料を電子レンジで温めていいですか?
電子レンジ加温対応のペットボトル飲料はキャップを外して電子レンジで温められます。それ以外のペットボトル飲料を電子レンジで温めることは絶対におやめください。 【電子レンジ加温対応(レンチンボトル・電子レンジOKと書かれてい…
ドリンクに使用している水はどのようなものですか?
製造工場の地下水を原水とした「純水」です。 「純水」は、イオン交換処理などで原水に溶け込んでいるミネラル成分などを電気的に吸着除去した水です。
「特定保健用食品」とはなんですか?
特定の保健の用途に資することを目的とし、健康の維持、増進に役立つまたは適する旨を表示することについて、消費者庁長官により許可または承認された食品です。
「特定保健用食品」は妊娠中や授乳中でも、飲んでも大丈夫ですか?
「特定保健用食品」は妊産婦・授乳婦向けにおつくりした商品ではないため、医師にご相談ください。
「特定保健用食品」の飲料は子供が飲んでも大丈夫ですか?
成人向けに開発して、消費者庁の許可を取得した飲料のため、お子様にはおすすめしていません。