よくいただくご質問一覧

PETボトルのキャップを簡単に開ける方法を教えてください。
キャップをしっかりと持って、PETボトルはキャップを回すのではなく、PETボトル自体をキャップ記載の「あける」とは逆方向に回すと開封しやすくなります。 キャップが開けづらい場合は、ぜひお試しください。 詳しくは、動画をご…
今、伊藤園で行っているキャンペーンはありますか?
実施中のキャンペーンについては、キャンペーンサイトをご覧ください。 https://www.itoen.jp/campaign/
「お~いお茶」に使われている茶葉はどこのものですか?
「お~いお茶」ブランドは国産茶葉100%です。 ペットボトルなどの緑茶飲料では原料茶葉を安定的に調達し、農作物の作柄などの影響で製品の味に差が出ないように、静岡県や鹿児島県、三重県、宮崎県、大分県など、全国茶産地の茶葉を…
「お~いお茶」のネーミングの由来を教えてください。
「お~いお茶」のネーミングの由来は、CMで使用されたフレーズです。 伊藤園は1970年代に、新国劇の島田正吾さんを起用した“お~いお茶” と呼びかけるCMをテレビで放映していました。このCMは、当…
「ペットボトル」などの「お~いお茶」で使ったお茶カス(茶殻)はどのようにリサイクルしていますか?
「お~いお茶」の飲料製造工場で使ったお茶カス(茶殻)は、肥料、畳の芯材、茶配合ボード、茶配合樹脂などに再生されています。 詳しくは、茶殻リサイクルシステムサイトをご覧ください。 茶殻リサイクルシステムhttps://ww…
「健康ミネラルむぎ茶」にカフェインは含まれていますか?
「健康ミネラルむぎ茶」にはカフェインは含まれていません。
「健康ミネラルむぎ茶」を赤ちゃんに飲ませても大丈夫ですか?
「健康ミネラルむぎ茶」にはカフェインなどの刺激成分は入っていませんので、離乳食が始まっていれば、赤ちゃんにもお飲みいただけます。
未開封の「そば茶」に沈殿物や浮遊物があるのですが、飲んでも大丈夫ですか?
沈殿物等はそばの成分によるもので品質に問題はありませんので、安心してお飲みください。 「そば茶」は保管期間や保管温度などにより、そばの成分が白い結晶になり、沈殿や浮遊する場合があります。
そばアレルギーの人は「そば茶」を飲んではいけないですか?
「そば茶」は原料にそばの実を使用しているため、飲用はおやめください。
「そば茶」にカフェインは含まれていますか?
そば茶にカフェインは含まれていません。 穀物から作ったお茶にカフェインは含まれていません。