「原料・成分」のよくいただくご質問一覧

「機能性表示食品 はと麦茶」は、医薬品との相互作用はありますか?
当製品の原料となるハトムギは、糖尿病治療薬との相互作用(低血糖のリスク)が指摘されています。そのため、「疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。」と商品パッケージに記載し…
「機能性表示食品 はと麦茶」の機能性関与成分であるバニリン酸(4-ヒドロキシ-3-メトキシ安息香酸)とは、どんな成分ですか?
ハトムギ以外にも、小麦、米ぬか、マンゴー、サトウキビ、ハーブなどの食品に含有されている成分です。バニラの香りが特徴的な抗酸化物質(植物ポリフェノール)で、肌が乾燥しがちな中高年(ミドルエイジ)の方の肌の潤いを維持する機能…
保存料の使用を確認するためには、どこを見れは分かりますか?
保存料は食品添加物の1つなので、他の食品添加物と同様に製品パッケージの原材料名の欄に”/(スラッシュ)”※で区切って表示しています。なお現在、当社製品で使用している保存料はありません。                  …
「ビタミンC」は安全ですか?
ビタミンCを含め全ての海外産原料は、日本の食品衛生法に則って安全性を確認したうえで使用しています。
「ビタミンC」の産地はどこですか?   
当社が使用するビタミンCは、中国産です。
「ビタミンC」は食品添加物ですか?  
ビタミンCは、トウモロコシやキャッサバ(芋)などのでんぷん由来の食品添加物です。
食品添加物の使用を確認するためには、どこを見れば分かりますか?
製品パッケージの原材料名の欄に“/(スラッシュ)”(※)で区切って表示しています。 /(スラッシュ)以降に記載されている原材料が食品添加物です。 例: 黒大豆(日本)、大豆胚芽/ビタミンC( /(スラッシュ)の後が食品添…
小麦アレルギーですが、「むぎ茶」は飲めますか?
アレルギーの原因と考えられる小麦のたんぱく質は、大麦のたんぱく質とは異なります。しかしながら、似た分子構造をもっているため、小麦アレルギーの方が稀に大麦で反応を起こすことがあります。お飲みいただく場合は、十分にご注意くだ…
「理想のトマト」で、いくつか種類があります。何が違うのですか?
「理想のトマト」は全4種類あり、「190g缶」と充実野菜ブランドの「200ml紙パック」「1000ml紙パック」「740gペットボトル」です。中身は同じです。ご用途に応じてご利用いただけるように容器別でお作りしています。…
「アスパルテーム」とは何ですか?
アスパルテームとは、アスパラギン酸とフェニルアラニンという2種類のアミノ酸から合成される甘味料で、砂糖の200倍の甘さがあります。日本では、1983年8月に厚生省(現厚生労働省)が食品添加物に指定しています。