レシピ集
このページを印刷する
鰯のお茶煮 梅干し風味
鰯を緑茶飲料と梅干で煮た爽やかな一品です。
調理時間・栄養価
- 調理時間
- 45分
- 栄養価(1人あたり)
-
エネルギー 242kcal 塩分 2.5g たんぱく質 20.g 脂質 13.9g 炭水化物 3.5g
材料(4人分)
| いわし | 8尾 |
|---|---|
| しょうが | 10g |
| 梅干 | 大2個 |
| いんげん | 40g |
| 塩 | 少々 |
| 【 A 】 | |
| - 「お~いお茶 緑茶」 | 2カップ |
| - 酒 | 大さじ3 |
| - しょうゆ | 大さじ2 |
| - 砂糖 | 大さじ2 |
作り方
- 鰯はうろこ、頭、内臓をとって洗います。
- しょうがはせん切り、梅干は種をとります。
- いんげんは筋をとって、塩茹でし、3cmの長さに切ります。
- 鍋にAを煮立て、“01”、“02”をいれておとし蓋をして、煮汁が少しになるまで弱火でじっくりと煮ます。
- 途中でいんげんを加えてからめます。





















