お〜いお茶
健康ミネラルむぎ茶
TULLY'S COFFEE
1日分の野菜
お茶のいれ方
動画ギャラリー
レシピ集
お茶百科
お茶百科キッズ
工場見学
お茶の複合型博物館
食育・イベント情報
Green Tea for Good
直営店舗 特設サイト
店舗検索
健康体
TEA SHOP ITOEN
CHAGOCORO
そら豆とえびの抹茶クリームソースには、ソースのからみやすいちょっと扁平なパスタ、フェットチーネがぴったり。軽く煮込むだけのソースは手早く作れるので、初夏のランチにもぴったりです。
具材の色を生かして、ソースを下に敷いてその上に具を載せてみました。
もともとスモークサーモンとクリームチーズは好相性。そして抹茶と乳製品も相性良し。クリームチーズがサーモンとお茶の仲を取りもって、「あらおいしい!」ができました。玉ねぎスライスが心地良いアクセントに。
フードプロセッサーで作る、簡単抹茶スフレです。
茶葉の香りがさわやかなアクセントになっている広東風の一品です。今回は金目鯛を使っていますが、他の白身魚でもおいしくいただけます。
難しそうに見える塩釜焼きですが、鯛の尾頭つきをグリルで焼くより失敗が少なく、オーブンまかせだからラクラク。鯛と塩釜の間に茶葉をはさむことでしっとりと焼き上がり、鯛に塩分が移りすぎるもの防げます。塩釜を割った時に立ちのぼるお茶の香りも、ひときわさわやか!
下ごしらえをしなくても、ほうじ茶がぶりの生臭さを取ってくれます。
秋鮭を茶葉と一緒にチャンチャン焼き風に仕上げれば、旬の食材がさらにおいしくいただけます。
天ぷら粉に混ぜて、いつもと違う装いの天ぷらに。食卓を彩ります。
かじきにグレープフルーツを合わせた、さわやかなおいしさ
旬真っ盛りの戻りかつおをお茶の香りですっきり味わう、我が家のオリジナルたたきはいかが。定番の薬味にお茶の葉をひとつまみ加えるだけで、「うちのたたきはおいしいね!」の声が!
シャキシャキの水菜とお刺身を、抹茶と柚子こしょうの和風ドレッシングでいただくカルパッチョ。簡単なのに見栄えのする、夏におすすめのごちそうメニューです。ビールだけでなく、冷えた白ワインや焼酎にもよく合います。
どのような情報をお探しですか?