レシピ集
このページを印刷する
茶葉入りひき肉のレタス包み
茶葉入りのひき肉をレタスで包む、中華風だけどさっぱりとした一品です。たけのことしいたけの歯ざわりがアクセントとなって、冷めてもおいしくいただける、パーティーなどにもぴったりの一品です。
調理時間・栄養価
- 調理時間
- 20分
- 栄養価(1人あたり)
-
エネルギー 137kcal 塩分 0.6g たんぱく質 8.5g 脂質 8.8g 炭水化物 5.3g
使用している商品
材料 材料(4人分)
| 干ししいたけ | 1枚 |
|---|---|
| ゆでたけのこ | 50g |
| 赤パプリカ | 30g |
| 長ねぎ | 15g |
| しょうが | 5g |
| にんにく | 3g |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 茶葉 | 5g |
| レタス | 8枚 |
| 香菜 | 適量 |
| 【 A 】 | |
| - 豚ひき肉 | 150g |
| - しょうゆ | 小さじ1 |
| - 酒 | 小さじ1 |
| - 片栗粉 | 小さじ1 |
| 【 B 】 | |
| - オイスターソース | 小さじ2 |
| - 砂糖 | 小さじ1 |
作り方
- ボウルにAを入れて混ぜ合わせます。
- 水でもどした干ししいたけ、ゆでたけのこ、赤パプリカは5mm角に切ります。長ねぎ、しょうが、にんにくはみじんに切りにします。
- フライパンにごま油を温めてから“02”を入れて中火で炒め、“01”とBを加えて、挽肉がパラパラになるまで炒め、茶葉を加えて火を止めます。
- レタスで“03”をまいていただきます。お好みで香菜をそえてもおいしいです。



































