レシピ集
このページを印刷する
お茶入りつくね
茶葉を混ぜ込んでさっぱりと仕上げたつくねに、甘辛いタレをからめていただきます。お茶が入ることでさわやかな味わいになり、お弁当のおかずにもぴったりです。焼き鳥のようにくしにさして、お酒のおつまみにもどうぞ。
調理時間・栄養価
- 調理時間
- 20分
- 栄養価(1人あたり)
-
エネルギー 39.8kcal 塩分 0.3g たんぱく質 3.0g 脂質 1.9g 炭水化物 2.0g
使用している商品
材料(4人分)
| 鶏ひき肉 | 200g |
|---|---|
| 茶葉 | 5g |
| ニンジン | 30g |
| 長ねぎ | 20g |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 大葉 | 4枚 |
| 【 A 】 | |
| - 卵 | 1/3個 |
| - しょうゆ | 小さじ2 |
| - 砂糖 | 小さじ2 |
| 【 タレ 】 | |
| - しょうゆ | 大さじ1 |
| - みりん | 大さじ2 |
作り方
- ニンジン、長ねぎはみじんに切ります。
- ボウルに鶏ひき肉と“01”、茶葉、Aを入れて粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。8~12等分にして平らな円形に丸めます。
- フライパンに油を温め、“02”を片面焼き、こんがりと焼けたら裏返して蓋をして蒸し焼きにします。中火で火を通して、最後は強火にすると良い照りが出ます。
- “03”に火が通ったら、タレの材料を加えてからめます。
- 器に大葉をしき、“04”を盛りつけます。



































