レシピ集
このページを印刷する
お菓子研究家 福田淳子氏監修!
抹茶ホイップと小倉みかんのサンド
					抹茶ホイップクリームは抹茶の香りと風味を堪能できるクリーム。そこに粒あんとみかんの酸味がマッチした和風サンド。
【お菓子研究家 福田 淳子氏の書籍「抹茶のおやつ100」より
ご紹介】
https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334953300
■福田淳子氏プロフィール
お菓子研究家。カフェでメニュー開発や店舗の立ち上げを経験後、雑誌や書籍、広告などで幅広く活躍中。
調理時間・栄養価
- 栄養価(1人あたり)
 - 
								
エネルギー - 塩分 - たんぱく質 - 脂質 - 炭水化物 -  
使用している商品
材料(3個分)
| 抹茶 | 5g(小さじ2) | 
|---|---|
| グラニュー糖 | 20g(小さじ5) | 
| 生クリーム(乳脂肪分40%以上) | 100ml | 
| ロールパン | 3個 | 
| 粒あん | 60g(大さじ3) | 
| みかん(缶詰) | 9~12個 | 
作り方
- ボウルに抹茶をふるい入れ、グラニュー糖を加えて泡立て器で混ぜる。
 - 湯小さじ2(分量外)を加えてペースト状になるまで混ぜる。
 - 生クリームを少しずつ加えて均一になるまで混ぜ、ボウルの底を氷水にあてて八分立てにする。
 - ロールパンに切り目を入れて粒あんを塗り、抹茶ホイップクリームの1/3量を絞って、みかん3~4粒をのせる。残り2個も同じようにつくる。
 



















































